お家あれこれ。

こだわって完成したマイホーム。
お家のこと、家族のこと、日々のあれこれを記録したブログです。

エクステリア〈その1〉

新居に入居してしばらくしてから外構工事がスタート。


脱衣所から繋がる東エリアが仕上がりました。


テラス屋根は三協アルミのメニーウェル。


外壁に合わせて白をチョイス。


シンプルでスッキリ。


屋根のパネル色も数種類から選べますが、洗濯物を干すので太陽光を遮らないものをチョイス。


テラス屋根をつけることで物干し場が暗くならないか気になっていたけど、明るくて全く問題なし。



脱衣所の出入り口に白いタイルデッキを作ってもらいました。


これでやっと外に洗濯物が干せるー!


屋根もあるので急な悪天候も安心。



屋根下半分はタイルデッキ、残り半分は駐輪場兼物置です。


キックボードなど子供の外遊び用具も屋根下に置く予定。



タイルデッキから駐輪スペースへ降りる階段を作ってもらいました。


階段隣の空いているスペースはタイヤ置き。



メニーウェルの物干し。


黒い部分にハンガーが掛けられます。


これがとても便利!


物干しは自分の好きな位置に設置可能です。



我が家が外構業者を探し始めたのが、家の引き渡しの2ヶ月前。


2社に設計見積もりをお願いして、最終的に契約したのが1ヶ月前。


それでも工事スタートまで1ヶ月弱待ちました。


冬なのでコンクリートもギリギリで施工した感じです。


もう少し遅かったら春までコンクリート打てなかったそう。


外構の見積もりも1ヶ月はかかるので、家の設計が出来たら早めに外構業者を決めることをお勧めします!

トリプルIH

Panasonicテクノストラクチャー工法で建てた我が家。


なのでキッチンもPanasonicです。


カタログを見て一目で気に入ったのがトリプルIH。


旦那さんに交渉(?)して、採用決定。



使い始めて最初に驚いたこと。


IHをつけると、換気扇のファンとライトが連動して自動でつく!


IHを消すと、これまた自動でライトは消えてファンは弱モードに。


ハイテクすぎます。



ライトも明るく手元がよく見える。


PanasonicのIHはグレーとブラックの天板が選べます。


加熱時に赤く点灯するのはシルバーだけなので、消し忘れが怖い私は迷わずシルバーに。


操作盤はワンタッチで出現します。


収納時


出現時


これなら油ハネ等で汚れる心配なし。


数日使用した感想ですが、IHってお湯が沸くのが本当に早いっ。


そしてフライパンやお鍋がぶつからずに横一列に並べられるので調理しやすい。


手前と奥のスペースが広いので物が置けるし、フラット天板のおかげで油ハネもサッと拭き取れてストレスフリーです。



作業スペースが広いこともあって、以前よりも効率よく料理ができています。


トリプルIHを使っているだけで料理上手になった気分。


旦那さんに感謝です。

タオルハンガー

新居に住み始めると必要だなと思うものがたくさん出てきます。


以前住んでいたマンションで使用していたものはほとんど処分してしまったので尚更。


足りないものはあちこちのお店やネットで探し回り、時間をかけてデザイン・機能・価格をにらめっこ。


タオルハンガーもそのひとつ。



やっと『これだ!』というものに出会えました。


アイアンだけどハードすぎず可愛いすぎず。


白が多い洗面スペースに良く映えます。



『アイアン雑貨プラスボックス』さんで購入。


この他にもいつかディスプレイに使おうと、長めのタオルハンガーも購入済み。


個人的にブリキやアイアンが大好きなので、少しずつアイテムも増えていきそう。


早くお家を片付けて、ディスプレイしていけたらなぁ。


実際にタオルを掛けてみました。



お気に入りのモスグリーンのタオル。


洗面スペースが快適になりました。